2016/02/28

男子高校生弁当 2/25

ドライカレー&塩レモン鶏から揚げ弁当

●主食兼主菜
『ドライカレー』
ドライカレーは母の味。母のレシピはレーズンのところ、刻んだプルーンでアレンジ。
多めに作って、1食分ずつラップで包み、冷凍してあります。
ごはんにのせても、混ぜても美味しいですよ。

●主菜
『塩レモン鶏から揚げ』
レモン汁、塩、酒、おろしにんにく、レモンの薄切りをなじませた鶏もも肉を冷凍しておき、前夜に冷蔵庫に移して解凍。片栗粉をまぶしてカラリと揚げます。

●副菜
『アスパラの素揚げ』
塩レモンから揚げを揚げる前に低温で揚げ、塩をふっています。
出たての国産のアスパラガス。太目でやわらかく、「うまかったぜ!」と息子。

『ラタトゥイユ』
常備菜から1品。

野菜少なめに見える弁当ですが、アスパラで40g、ラタトゥイユで30g、実はドライカレーも野菜たっぷり50gは期待でき、合計120g!

「今日の弁当?うまかったぜ。ドライカレー、いいね。」と息子。
「あ、アスパラも美味しかった。」だったそうです。

2016/02/26

男子高校生弁当 2/19

肉じゃが&しょうが焼き丼弁当

●主菜兼副菜
『肉じゃが』
ザ・定番おかず。前夜のおかずから・・・。
肉は牛肉です。矯正中なので白滝は食べづらいの入れていません。

●主食兼主菜兼副菜
『しょうが焼き丼』
ザ・定番豚肉のしょうが焼きとパプリカ(黄)とピーマンを炒めて塩、こしょうで味つけしたものをごはんにのっけ!

白飯には塩昆布をパラリ。

肉ばっかりで、野菜不足に見えますが、パプリカ、ピーマン、にんじん、いんげんを合わせて120gほど入っています。

1日野菜350g以上が目標量。となると1食約120gは野菜をとりたいのですが、一応、それをクリアしています。

肝心の息子の感想は・・・?

「いいね〜。うまかったぜ。」

しょうが焼きの味が濃かったかな、思ったので、
「しょうが焼き、味濃すぎじゃなかった?」と訊くと、
「いやー、あれくらいの方がごはんがすすむぜ。」だそう。

2016/02/13

男子高校生弁当 2/10

鶏ねぎ塩麹丼&牛たけのこ巻き焼き弁当

●主食兼主菜
『鶏ねぎ塩麹丼』
鶏肉を大き目の一口大に来た鶏もも肉、ねぎのみじん切り、塩麹をなじませ、サラダ油で両面を焼いて、中
まで火を通るまで蒸し焼きに。ウチの定番おかずです。

●主菜
『牛たけのこ ゆずこしょう焼き』 (手前右上の1品)
牛しゃぶしゃぶ用うす切り肉でたけのこを巻き、ゆずこしょう、酒、みりん、薄口しょうゆを絡めました。

●副菜
『小松菜と油揚げの辛し和え』
ゆでたお小松菜と乾煎りした油揚げを辛し和えに。

『きのこのしぐれ煮』
なめこ、えのき、しめじをしょうゆ・みりん・酒で煮含めたもの。

『パプリカピーマンのマリネ』
赤・黄のパプリカをりんご酢・塩・砂糖・ローリエでマリネ。

実はどれも、今はやりの「作り置きおかず」です。

朝、温め直したり、そのまま詰めたり・・・、でお弁当作り、ラクラクです。

そんなラクラク弁当だということを、息子は知らず・・・。

「あー、うまかったぜ。鶏、やわらかかった!」
「辛し和えは、やっぱり、いいね〜。」

2016/02/09

男子高校生弁当 2/5

アナゴ混ぜ寿司&焼肉弁当

●主食兼主菜
『アナゴ混ぜ寿司』
酢飯に刻んだ焼きアナゴを混ぜ、絹さやを散らしました。

●主菜
『焼き肉』
部位は、「かいのみ」。

「かいのみ」はバラ肉の一部で、ヒレ肉の近くに部位。 ちょうどわき腹のあたりにあり、貝のような形をしているのでそう呼ばれているそうです。とても柔らかく牛肉 本来の旨味を味わえます。1頭の牛から左右一対のブロックしか取れないので希少な部位だそう。

先日、阿佐ヶ谷の予約がとれない焼肉店「SATOブリアン」にお誘いいただき、味わいましたが、それはそれは、柔らかく美味しかったのですが…。

お弁当のは近所のスーパーで買い求めたもの。いつもの焼き肉のたれをもみこんで一晩、寝かして、朝、焼きました。

●副菜
『ブロッコリーの塩昆布和え』
ゆで置きのブロッコリーを塩昆布で和えた、冬の定番副菜。

『塩茹でそら豆』
仕事で使った生そら豆を塩茹でしたものです。
旬は4〜6月ですが、今頃は九州産が出回っています。

右側のごはんには自家製のかぶの葉とちりめんのふりかけをのせてます。


野菜も少な目、地味〜なお弁当でしたが、

「楽しい弁当だったぜ。アナゴ寿司、よかったよ。酢飯、これからもあり。」

「肉、柔らかくて旨かったけど、筋もあって、それは残した。」とのこと。