2015/02/27

男子中学生弁当 2/26

豚肉のパン粉焼き&トマトソースペンネ弁当

「弁当の飯、もっと食べられるかも。」と息子。
それは足りないってこと、ですね(苦笑)。

そこで、満を持して登場したのが、昨年のベトナム旅行で購入した、弁当箱。
直径12センチ、深さ5センチのステンレスの丸い容器が3段。
1段約500ml入ります。

●主食
右奥は「パセリ入りバターライス」
左奥は「ツナのトマトソースペンネ」

ダブル主食です。それでも、「まだ、食べられたかも。」と息子。

●主菜
「豚ヒレ肉のパン粉焼き」
豚ヒレ肉は前夜に1�厚さに切り、たたいてのばし、塩、こしょうをふってスタンバイ。
朝、細かいパン粉をまぶしつけて、オリーブ油で両面を焼きます。

●副菜
「コールスローサラダ」
常備菜。せん切りキャベツ、ニンジン、セロリをフレンチドレッシングで和えます。

「黄パプリカのマリネ」
常備菜。赤パプリカでも、もちろんOK。

「ブロッコリーのガーリックソテー」
ゆで置きのブロッコリーを、作り置きのガーリックオイル(みじん切りのにんにくをオリーブ油で炒めたもの)でソテー。

2015/02/24

春のパスタ

春の訪れを感じると作りたくなるパスタが「ホタルイカと菜の花のパスタ」。

「今日の夕飯は、ホタルイカと菜の花のパスタよ。」と帰宅した息子に言うと、
「いいね〜。俺、パスタ120gをゆでてね。」との返事。

リングイネ(パスタ)をゆではじめ、フライパンではにんにくの薄切り(みじん切りでもOK)をオリーブ油で炒め、半分に切ったミニトマト、アンチョビーを加えてサッと炒めます。
パスタのゆで汁を適量加え、煮詰め、塩で味を整えます。

リングイネのゆで時間が、残り2分になったら、ざく切りにした菜の花を入れ、パスタと一緒に茹で上げ、フライパンのソースに加えて和えます。
器に盛り、エキストラバージンオリーブ油を適量かけ、粗びきこしょうをふったら完成です!

小鉢は、作り置きのカポナータと砂肝のアヒージョです。

2015/02/23

男子中学生弁当 2/23

エビチリ&ねぎ塩卵焼き弁当

●主菜
「エビチリ」
これ、息子の大好物なんですが、じいじ(私の父)作!
リタイア後、料理に目覚め、日々、精進中。
家族が集まるときにも作ってくれますが、多く作ったものをフリージングして、おすそ分けしてくれます。
時間がない時の弁当作りに助かってます。

「ねぎ塩卵焼き」
溶いた卵に作り置きのねぎ塩だれを加えて卵焼きに。

息子は「今日の卵焼き、あれ入ってたよね?あれ。」
あれ、とはそう、自家製ねぎ塩だれです。

●副菜
「ほうれん草のナムル」
ゆで置きのほうれん草を金ごまのすりごまと塩、ごま油で和えます。

「揚げかぼちゃ」
甘味の1品。冷蔵していた揚げかぼちゃを隙間埋めに。

2015/02/20

男子中学生弁当 2/19

鶏のから揚げ2種弁当

●主菜
「鶏のから揚げ2種」
奥は定番のしょうゆ味。いわゆる竜田揚げです。白っぽい方は、藻塩をなじませた塩味。

息子曰く「塩味、ジューシーだったぜ!」
それは揚げ方なのか、藻塩のせいか?

ちなみに藻塩は昨年、香川県・高松に出張の際に、購入しました。

http://www.mosio.jp/

●副菜
「かぼちゃの素揚げ」
鶏のから揚げを揚げる前に、低温でほっくり揚げます。他のおかずが塩やしょうゆ味なので、かぼちゃの甘味をいかして味つけはなし。

「青梗菜のごまおかか和え」(かぼちゃの素揚げのとなり)
食べやすく切った青梗菜をレンジで加熱し、しょうゆ、金ごま、かつお節で和えました。

「セロリとツナのサラダ」
小さめの乱切りにしたセロリをレンジで30秒くらいかけ、ツナとフレンチドレッシングで和え、ピンクペッパーをアクセントにちらして。

2015/02/19

男子中学生弁当 2/18

昨日、写真だけアップしましたが...

2/18 ねぎたっぷり牛丼&ブリの塩焼き弁当

●主菜
「ねぎたっぷり牛しぐれ煮」
斜めに切ったねぎ、ささがきのごぼうと牛切り落とし肉を砂糖、しょうゆ、だし汁で汁けがなくなるまで煮ました。
これをごはんにのせて、丼風に。紅しょうがを添えて。

多めに作ったので、私の昼ごはん用にとり分け、残りは冷凍してストック。

弁当のおかずはときどき、常温でとっておき、昼ごはんに味見します。
冷めたときの味や状態を確認するためです。

「ブリの塩焼き」
ブリの背側(脂が少なく、血合いが多いのが特徴)に、塩、酒をなじませ(前夜に仕込む)、グリルで焼きます。

●副菜
「焼きしいたけのポン酢仕立て」
ブリと一緒にグリルで焼いて、ポン酢しょうゆをかけます。

「ブロッコリーの塩昆布和え」
塩ゆでしておいたブロッコリーを塩昆布で和えるだけ。

「さつまいもの甘煮」
前日に引き続き、入れてしまいました(苦笑)。

息子が芋好きでよかった〜!
スキマ埋めに重宝するし、甘い味のおかずを入れたいときに助かります。
そして、さつまいもは意外にビタミンCが多いんですよ。

2015/02/18

男子中学生弁当 2/17&2/18

2/17 軟骨入り鶏つくね&豚プルコギ弁当

●主菜
「軟骨入り鶏つくね」
新作メニューです。

鶏ひき肉(もも)200g、軟骨120gをフードプロセッサーにかけたもの、塩 小さじ1/3、酒 小さじ2をよく混ぜ、小判型に成型しながら、フッ素樹脂加工のフライパンに並べます。並べ終わったら、火をつけ中火に。厚みの半分以上が白くなったらひっくり返し、焼き色が軽くついたら、水を大さじ3くらい加えて、ふたをして弱火で蒸し焼きにします。水分が少なくなってきたら、汁をつくねにかけながら、汁けがなくなるまで焼きます。

「コリコリの食感、いいね〜。」と息子。

しょうゆの甘辛味もいいけれど、シンプルな塩味もいいですよ。

「豚プルコギ」
豚こま肉とパプリカピーマン(赤・黄)を細切りにしたものを、焼き肉のたれで炒め合わせました。パプリカは前夜に切ってあるので、朝は炒めるだけ。ごはんがすすむ1品です。

●副菜
「さつまいもの甘煮」
定番・常備菜。

「ほうれん草のおかか和え」
ゆで置きのほうれん草を、だし汁、しょうゆ、かつお節で和えました。こちらも、困ったときの定番副菜。

青菜はカロテンやビタミンC、成長期に欠かせない鉄やカルシウムなどのミネラルが豊富なので、お弁当に入れない日は、朝食か夕食で食べるようにしています。

ごはんには最近、お気に入りの塩昆布をのせて。

デザートにはみかん。1個で1日に必要なビタミンC(100mg)の1/3がクリアーできます。
ちなみにこの弁当で1日分のビタミンCが補えています。

ビタミンCは美白、美肌にいいだけでなく、実は、骨作りにも大事なビタミン。
ビタミンCは骨の成分であるコラーゲンを作るのに必要なのです。
なので、母も子どももしっかりとりたいですね!

2015/02/16

男子中学生弁当 2/16

サワラのカレーソテー&ロールキャベツ弁当

久しぶりにメインは魚料理です。

●主菜
「サワラと新じゃがのカレーソテー」
そぎ切にしたサワラに塩とカレー粉をまぶし、新じゃがは5ミリ厚さの輪切りにし、前夜にスタンバイ。
朝、オリーブ油でソテーしました。

「サワラはふっくらしてたけど、新じゃがにはちょっと芯があったな。まあ、旨かったけど。」と息子。反省〜(苦笑)。

「ロールキャベツ」
夕飯でロールキャベツを作ったときに、汁けをきって弁当用に冷凍していたものを解凍し、食べやすく半分に切って詰めました。ひき肉だねにケチャップを入れるのが我が家流。

●副菜
「にんじんとオレンジのサラダ」
にんじんはせん切りにして塩もみして水けをしぼり、オレンジの果肉、レーズン、炒った松の実をフレンチドレッシングで和えます。冷蔵庫で3日くらい保存可。蒸した鶏肉を割いて加えてたり、ヒラメやタイなどの刺し身と和えるなど、弁当以外にもアレンジできますよ。

「アスパラといんげんのサラダ」
塩ゆでしただけのアスパラ、いんげんに自家製ごましょうゆドレッシングを添えて。緑の野菜はドレッシングで和えると色が悪くなるので、ドレッシングは別添えに。

ごはんには金ごまをふりました。

2015/02/15

ケークショコラ フィグ

バレンタインデーに家族で食べるために選んだのが「アテスウェイ」のケークショコラフィグ。

セミドライフィグとオレンジのコンフィが入っています。フィグ(いちじく)の果肉がしっかりと存在しています。

オレンジの香りが豊かなのは、コンフィが入っているだけでなく、焼きあがった後に、オレンジのコニャックをしみ込ませているからなのだそうです。

あー、美味!至福のティータイムとなりました。

2015/02/14

男子中学生弁当 2/12

肉じゃが&鶏のっけ弁当

最近は主菜2品にすることが多くなりました。

●主菜
「肉じゃが」
牛切り落とし肉、たまねぎ、にんじん、じゃがいも(男爵)で。彩りは斜めに切ったスナップえんどうです。

前日の夕飯のおかずでした。朝、温め直して保温ジャーで持たせました。
「やっぱ、肉じゃがはいいね〜。温かくて、旨かったよ。」と息子。

「鶏照り焼きポン酢仕立て」
鶏もも肉を香ばしく焼いてから、一口大のそぎ切りにし、フライパンに戻し、市販ポン酢しょうゆを絡めます。
ごはんにのせて、丼仕立てに。

●副菜
「いんげんのごま和え」
すじをとって食べやすく切ったいんげんに塩少々をふって、ラップで包み、レンジ加熱。
すりごまとごま油で和えます。

「かぼちゃの煮物」
常備菜です。

しょうゆ味のおかずが3品ですが、照り焼きはポン酢の酸味、かぼちゃはみりんの甘味で変化をつけました。

2015/02/13

エクレールショコラ

バレンタインデー用のチョコレートを買いに吉祥寺の「a tes souhaits!」(アテスウェイ)に行ってきました。

バレンタイン用のチョコレートだけを買う予定が、お店に行ってしまうと、いろいろ食べたくなってしまうんですよね〜。

おやつに「エクレールショコラ」を購入。
長さ20�ほどで、中のクリームもちろんチョコレートクリーム。

実は、チョコレート菓子があんまり得意でない私ですが、こちらのチョコレート菓子は本当に美味しくて、大好きです。

その他、焼菓子もたくさん、そしてクロワッサンも買ってきてしまいました。

エクレールショコラ 1個 380円

(写真時計回りに)
キャレ アルザシアン
フィナンシェ
マドレーヌショコラ
ケークマロングラッセ
ケークオランジュアラブリコ

「a tes souhaits!」(アテスウェイ)
http://www.atessouhaits.co.jp/

2015/02/09

男子中学生弁当 2/9

ダブル主菜の鶏照り焼き&エビのスパイシー炒め弁当

●主菜
「鶏照り焼き 菜の花添え」
鶏もも肉は大きいまま、皮をパリッと焼いて、ひっくり返し、もう片面も焼き、とりだしそぎ切りに。
この時、完全に火が通ってなくてもok。

鶏もも肉1枚に対して、しょうゆ大さじ2、酒・砂糖 各大さじ1を合わせた調味料を回し入れて、汁けが少なくなるまで絡めながら焼いて、ちょうど火がとるので、肉が固くなりません。

塩ゆでした菜の花を先に詰め、たれを絡めた照り焼きの半分を詰め、残りは冷凍してストックしました。

「うまかった!ご飯がすすむ。」と、息子。

「えびのスパイシー炒め」
むきえびとししとうをジーズニングミックス(以前、紹介したOLD BAYで炒めました。)

息子曰く、もう少し、味濃いめがよかったそう。

●副菜
「かぼちゃのこしょう炒め」
鶏肉を焼いているときに、空いているスペースで両面を香ばしく焼いてとりだし、粗びきこしょうをふります。

主菜がしっかりとしたしょうゆや塩味なので、副菜は塩を控え、かぼちゃの甘味をいかします。

今日はこれで、やっと野菜100g。1日350g以上の目標の1/3量には足りてません。
夕飯でしっかり食べさせないと!

2015/02/04

男子中学生弁当 2/4

今日は鶏塩麹つくね弁当。

●主菜
「鶏塩麹つくね」
鶏ひき肉 200g、ねぎのみじんぎり 大さじ4、おろししょうが 小さじ1、卵 1個、パン粉 大さじ4、塩麹 小さじ2強をよく混ぜ、小判型に成型して、フライパンで両面を焼きます。
副菜のミニエリンギのソテーも一緒にソテー。つくねの中まで火を通すために、ふたをして蒸し焼きにしますが、エリンギの水分で焦がさず、ふっくら焼けます。

12個できたので、6個を詰め、残りは冷凍してストック。

肉だねは前夜に作って、冷蔵庫に入れておき、朝は焼くだけ。
朝、小さく成型するのが手間なら、フライパンに肉だねを1�厚さにのばして入れ、大きく焼いてから切り分けてもOKです。

●副菜
「ミニエリンギのソテー」
つくねを焼くときに、一緒のフライパンで焼いて、つくねをとりだしてから、しょうゆと酒を絡めます。

「菜の花のごま和え」
塩を多めに加えた湯でゆでた菜の花を金ごまのすりごまで和えました。
つくねとミニエリンギのソテーが濃いめの味つけなので、このごま和えはごまの香りを活かしてシンプルに。

「りんごのレンジコンポート」
耐熱ボウルにりんごを皮つきのまま一口大に切って入れ、砂糖、レモン汁をまわしかけ、落し蓋をするようにラップをし、その上からふんわりとラップをしてレンジ加熱。冷めるまでそのままにして味をなじませます。
冷蔵庫で4〜5日持つので、お弁当の甘味だけでなく、ヨーグルトやトーストパンにのせてもいいですよ。

ごはんには塩昆布をのせて。

今日も野菜がちょっと少なかった・・・、と反省してます。