『帆立と菜の花のバターソテー丼』&『ミートローフ』弁当
●主食兼主菜兼副菜
『帆立と菜の花のバターソテー丼』
帆立貝柱の両面に格子状に包丁で切れ目を入れ、菜の花とバターで炒めて、塩、こしょうしてごはんにのせました。
初めてのお弁当メニューだったので、どうだったのか心配でしたが、
「あー、うまかった。よかったんじゃね。」と息子。
●主菜
『ミートローフ』
冷凍作り置きのミートローフにケチャップ、ソース、赤ワインを煮詰めた作り置きソースを添えました。
塩ゆでしたブロッコリーを添え、ソースで食べるようにしました。
●副菜
『にんじんサラダ』
定番サラダ。
スープジャーの中身はわかめと万能ねぎのすまし汁。
やっぱり寒い季節は汁物は必須のようです。
2017/01/16
男子高校生弁当 1/13
『鶏肉のくわ焼き』&『鮭そぼろ丼』弁当
●主菜
『鶏肉のくわ焼き』
冷凍保存していた1品。
「やっぱ、くわ焼きは旨いね〜。」と息子。
●副菜
『だいこんとにんじんのなます』
正月料理にも作りましたが、お節料理の中でも息子の大好物。
「きょうの弁当?なます、好きだわ〜。なますが一番うまかった。」
え?くわ焼きより?(笑)
『ほうれん草のごま塩ナムル』
ゆでおきのほうれん草をつくりおきのねぎ塩だれ、おろしにんにく、すりごまで和えました。
『小松菜と油揚げのみそ汁』(スープジャー)
今回のみそ汁は、仕事の都合上、減塩みそで作りました。
ですが、しっかりだしをとったみそ汁は物足りなさがありませんでした。
鮭そぼろの鮭は、食ラボメンバーの長島さんがご紹介してくださった、カッパーリバーの紅鮭で作った常備菜。
絶妙な塩味、旨味、脂とのバランスが美味なんです。
酒をふってレンジ加熱して蒸らし、皮と骨をとってほぐし、蒸し汁、みりん、しょうゆで炒りつけて、炒りごまと混ぜたもの。
紅鮭はビタミンB1豊富。
ビタミンB1はご飯やパンなど主食に豊富な糖質をエネルギーに換えるのに欠かせません。
特に脳のエネルギー源は唯一、糖質。なので、ご飯と紅鮭は脳力アップにふさわしい組み合わせなんですね!
●主菜
『鶏肉のくわ焼き』
冷凍保存していた1品。
「やっぱ、くわ焼きは旨いね〜。」と息子。
●副菜
『だいこんとにんじんのなます』
正月料理にも作りましたが、お節料理の中でも息子の大好物。
「きょうの弁当?なます、好きだわ〜。なますが一番うまかった。」
え?くわ焼きより?(笑)
『ほうれん草のごま塩ナムル』
ゆでおきのほうれん草をつくりおきのねぎ塩だれ、おろしにんにく、すりごまで和えました。
『小松菜と油揚げのみそ汁』(スープジャー)
今回のみそ汁は、仕事の都合上、減塩みそで作りました。
ですが、しっかりだしをとったみそ汁は物足りなさがありませんでした。
鮭そぼろの鮭は、食ラボメンバーの長島さんがご紹介してくださった、カッパーリバーの紅鮭で作った常備菜。
絶妙な塩味、旨味、脂とのバランスが美味なんです。
酒をふってレンジ加熱して蒸らし、皮と骨をとってほぐし、蒸し汁、みりん、しょうゆで炒りつけて、炒りごまと混ぜたもの。
紅鮭はビタミンB1豊富。
ビタミンB1はご飯やパンなど主食に豊富な糖質をエネルギーに換えるのに欠かせません。
特に脳のエネルギー源は唯一、糖質。なので、ご飯と紅鮭は脳力アップにふさわしい組み合わせなんですね!
2017/01/14
男子高校生弁当 1/12
『麻婆豆腐』&『エビの塩炒め』弁当
●主菜
『麻婆豆腐』
リクエスト通りの麻婆豆腐。
最近は辛味が欲しいということで、いつもの塩麻婆に豆板醤を足しています。
夕飯のおかずの残りをお弁当用にとっておいたものを朝、レンジで温め、スープジャーに入れました。
「ごはん、麻婆で食べつくしたわ!」と息子。
麻婆用に山椒をふったごはんで1段、もう1段は中華風のおかずに合うようにザーサイをのせてました。
『エビの塩炒め』
エビと青梗菜をしょうがのせん切りとさっと炒め、鶏がらスープ、酒、湯、塩、片栗粉を合わせた調味料を加え炒め合わせました。
●副菜
『春雨サラダ』
春雨、オレンジピーマン、ハム、きゅうり(せん切りにして、塩もみする)を中華ドレッシングで和えたもの。
前夜に作っておきました。
『ゆずりんご』
りんごを一口大に切って、ゆず果汁、ゆずの皮の千切りを和えた冬の定番箸休めです。
春雨サラダのオレンジピーマンは本来、にんじんで作っています。
なので、春雨サラダはどうだったか?と訊いてみたところ・・・、
「普通〜。ピーマンよりにんじんがいい。」とのこと。
やっぱり定番がよいみたいです。
●主菜
『麻婆豆腐』
リクエスト通りの麻婆豆腐。
最近は辛味が欲しいということで、いつもの塩麻婆に豆板醤を足しています。
夕飯のおかずの残りをお弁当用にとっておいたものを朝、レンジで温め、スープジャーに入れました。
「ごはん、麻婆で食べつくしたわ!」と息子。
麻婆用に山椒をふったごはんで1段、もう1段は中華風のおかずに合うようにザーサイをのせてました。
『エビの塩炒め』
エビと青梗菜をしょうがのせん切りとさっと炒め、鶏がらスープ、酒、湯、塩、片栗粉を合わせた調味料を加え炒め合わせました。
●副菜
『春雨サラダ』
春雨、オレンジピーマン、ハム、きゅうり(せん切りにして、塩もみする)を中華ドレッシングで和えたもの。
前夜に作っておきました。
『ゆずりんご』
りんごを一口大に切って、ゆず果汁、ゆずの皮の千切りを和えた冬の定番箸休めです。
春雨サラダのオレンジピーマンは本来、にんじんで作っています。
なので、春雨サラダはどうだったか?と訊いてみたところ・・・、
「普通〜。ピーマンよりにんじんがいい。」とのこと。
やっぱり定番がよいみたいです。
男子高校生弁当 1/12
『麻婆豆腐』&『エビの塩炒め』弁当
●主菜
『麻婆豆腐』
最近は辛味が欲しいということで、いつもの塩麻婆に豆板醤を足しています。
夕飯のおかずの残りをお弁当用にとっておいたものを朝、レンジで温め、スープジャーに入れました。
「ごはん、麻婆で食べつくしたわ!」と息子。
麻婆用に山椒をふったごはんで1段、もう1段は中華風のおかずに合うようにザーサイをのせてました。
『エビの塩炒め』
エビと青梗菜をしょうがのせん切りとさっと炒め、鶏がらスープ、酒、湯、塩、片栗粉を合わせた調味料を加え炒め合わせました。
●副菜
『春雨サラダ』
春雨、オレンジピーマン、ハム、きゅうり(せん切りにして、塩もみする)を中華ドレッシングで和えたもの。
前夜に作っておきました。
『ゆずりんご』
りんごを一口大に切って、ゆず果汁、ゆずの皮の千切りを和えた冬の定番箸休めです。
春雨サラダのオレンジピーマンは本来、にんじんで作っています。
なので、春雨サラダはどうだったか?と訊いてみたところ・・・、
「普通〜。ピーマンよりにんじんがいい。」とのこと。
●主菜
『麻婆豆腐』
最近は辛味が欲しいということで、いつもの塩麻婆に豆板醤を足しています。
夕飯のおかずの残りをお弁当用にとっておいたものを朝、レンジで温め、スープジャーに入れました。
「ごはん、麻婆で食べつくしたわ!」と息子。
麻婆用に山椒をふったごはんで1段、もう1段は中華風のおかずに合うようにザーサイをのせてました。
『エビの塩炒め』
エビと青梗菜をしょうがのせん切りとさっと炒め、鶏がらスープ、酒、湯、塩、片栗粉を合わせた調味料を加え炒め合わせました。
●副菜
『春雨サラダ』
春雨、オレンジピーマン、ハム、きゅうり(せん切りにして、塩もみする)を中華ドレッシングで和えたもの。
前夜に作っておきました。
『ゆずりんご』
りんごを一口大に切って、ゆず果汁、ゆずの皮の千切りを和えた冬の定番箸休めです。
春雨サラダのオレンジピーマンは本来、にんじんで作っています。
なので、春雨サラダはどうだったか?と訊いてみたところ・・・、
「普通〜。ピーマンよりにんじんがいい。」とのこと。
2017/01/13
男子高校生弁当 1/11
『豚肉のしょうが焼き』&『さつま汁』弁当
●主菜
『豚肉のしょうが焼き』
ザ・定番。
「しょうが焼き、だよね。うまかったよ。」とお褒めの言葉。
年始、いっぱつめのお弁当ははずしたくないので、まずまずです。
赤、黄色のピーマンの塩ゆでを添えて。
●副菜
『菜の花の辛し和え』
これもこの季節の息子の好物。
「辛子がとんでたね〜。まあ、うまかったけど。」とのこと。
『さつま汁』(スープジャー)
鶏肉、さつまいも、大根、にんじん、ごぼう、ねぎをだし汁で煮込み、味噌で味つけ。スープジャーに入れる前に三つ葉を刻んで入れています。
『かぼちゃのサラダ』
本当はかぼちゃの煮物にしようと、前夜に煮ていたところ、新年初のしくじり・・・、こがしてしまいました・・・。
残っていたかぼちゃを朝、レンジ加熱し、レーズンと合わせ、フレンチドレッシングで和えた、朝作った1品。
ごはんにのっているアサリのしぐれ煮は、週末、湯河原まで出かけた際に購入してきたものです。
新年、最初のお弁当の感想は?
「うまかったけど、時間ないから、2段でいいわ。」とのこと。
休み時間にいろいろやることがあり、時間がないみたいです。
なので、
「了解。でも、明日は麻婆(豆腐)にするつもりなんだけど。」と言うと、
「それなら、ごはん食えるから、3段でOK!」 だそう。
どれだけ、麻婆、好きなんだか(笑)。
●主菜
『豚肉のしょうが焼き』
ザ・定番。
「しょうが焼き、だよね。うまかったよ。」とお褒めの言葉。
年始、いっぱつめのお弁当ははずしたくないので、まずまずです。
赤、黄色のピーマンの塩ゆでを添えて。
●副菜
『菜の花の辛し和え』
これもこの季節の息子の好物。
「辛子がとんでたね〜。まあ、うまかったけど。」とのこと。
『さつま汁』(スープジャー)
鶏肉、さつまいも、大根、にんじん、ごぼう、ねぎをだし汁で煮込み、味噌で味つけ。スープジャーに入れる前に三つ葉を刻んで入れています。
『かぼちゃのサラダ』
本当はかぼちゃの煮物にしようと、前夜に煮ていたところ、新年初のしくじり・・・、こがしてしまいました・・・。
残っていたかぼちゃを朝、レンジ加熱し、レーズンと合わせ、フレンチドレッシングで和えた、朝作った1品。
ごはんにのっているアサリのしぐれ煮は、週末、湯河原まで出かけた際に購入してきたものです。
新年、最初のお弁当の感想は?
「うまかったけど、時間ないから、2段でいいわ。」とのこと。
休み時間にいろいろやることがあり、時間がないみたいです。
なので、
「了解。でも、明日は麻婆(豆腐)にするつもりなんだけど。」と言うと、
「それなら、ごはん食えるから、3段でOK!」 だそう。
どれだけ、麻婆、好きなんだか(笑)。
登録:
投稿 (Atom)